今回両親と初めて行ってきました!
岐阜県にあるライン下りを想像していると規模は全然違うけど、
やっぱり同じ名を持つだけあって、所々似てる場所があったりりして…。
ちょっと懐かしくなりました。
子供の頃は美濃加茂ー犬山間が本場だと思っていたんだけどな〜。
ここでは「上り」と「下り」があり、上りはだいぶ時間がかかります。
ただ「下り」は結構スピードがあるので、城などの観光案内の放送がドイツ語・英語〜といろいろ続き、
日本語になる頃には悲しいことに通過済み…。
しっかり城を見たい場合は観光本などを持参し(時間があれば)上りに乗るといいかも!
展望台から眺めるライン川。
。(写真下のみどりの部分は「ぶどう畑」白ワインが有名)
この展望台のある「リューデスハイム」はフランクフルトから車で1時間くらい。
近いし、ちょっと観光地化もされているので、気楽に行けます!
ここまで上るゴンドラやリフトもとっても気持ちいい!
ただ、リューデスハイムにはこんな別名も…。
「年金生活者のパラダイス」
のんびり・リッチなリタイア組がたっっっっくさんいるので(本当に!)
楽しく飲んでおしゃべりしているのを見るのはいいんだけど、
リューデスナンバーの車には気をつけた方がいいらしい。。